少しだけ残った 味噌漬けをマヨと和えて、大根サラダ レシピ・作り方
材料(2~3人分)
作り方
-
1
味噌漬けの大根3cm位
をみじん切りにします。 -
2
大根は、8センチ位をせん切りにします。
大葉があれば、みじん切りにします。 -
3
大根のせん切りと、
味噌漬けのみじん切りを混ぜます。
味噌漬けの味は、
様々なので、必ず味見して、バランスを見て調整して下さい
。 -
4
マヨネーズ、スプーン2杯をまぜます。
器に盛ります。
上から大葉のみじん切りを あしらうと 、
綺麗で、噛むと香りも良いです
きっかけ
冷蔵庫に少しだけ残ってしまう具材を使って、美味しいレシピを作りたいと、そんな 味噌漬と、大根を使いマヨネーズで和えたら、美味しかった。
おいしくなるコツ
食べる時にマヨネーズを和えた方が、水分が出ません。
- レシピID:1730006104
- 公開日:2012/09/09
関連情報
- カテゴリ
- その他のサラダ
- 料理名
- 大根のせん切りサラダ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
そんな 味噌漬と、大根を使い、マヨネーズで和えたら、
やけに合うんです♪ 御飯も お酒も 進みそう♪