沖縄料理!中身汁 レシピ・作り方

沖縄料理!中身汁
  • 1時間以上
  • 2,000円前後
沖縄調味料屋 赤マルソウ商店
沖縄調味料屋 赤マルソウ商店 楽天市場
「沖縄の伝統料理・中身汁を、本格的な味わいでご家庭で味わえます!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 中身を塩でもんでよく洗います。(生の場合)
  2. 2 1.の中身を小麦粉でもみ洗いし、たっぷりの水に入れ、
    しょうがのスライスも入れ、茹で沸騰したら、このお湯を捨て、また、水を加え茹でます。
  3. 3 ゆで汁が澄んできたら、柔らかくなるまで(生の中身は3時間位、ボイルの場合は1.5~2時間位)煮ます。
  4. 4 3.が柔らかくなり、中身が切られていないものであれば、7mm×5cm位の千切りにします。
  5. 5 干ししいたけは水でもどして千切りにします。切りこんにゃくはざるに取り上げておきます。
    (切りこんにゃくが無い場合は、4.の中身と同じくらいの大きさにこんにゃくを切って下さい。)
  6. 6 鍋に分量の水、琉球そばだしを入れ煮立て、4.の中身、5.のしいたけ、しいたけのもどし汁を50~100ml程度、こんにゃくを入れて15分位煮て、味を含ませます。
  7. 7 お椀に6.を盛り付けてお好みでおろししょうがを加えて完成です。

きっかけ

正月が来るので沖縄で有名な正月料理を作ってみました!

おいしくなるコツ

2.の作業での茹でこぼしを3回くらい行い、ゆで汁の濁りがとれ澄んでくるまで行うこと!です♪

  • レシピID:1720067494
  • 公開日:2024/12/20

関連情報

カテゴリ
その他の沖縄料理
沖縄調味料屋 赤マルソウ商店
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る