塩きな粉おかき レシピ・作り方

塩きな粉おかき
  • 約10分
やきおもち
やきおもち
甘じょっぱくて癖になる美味しいおやつです。
お正月で余ったお餅で作ってみました(^^)

材料(2人分)

  • お餅 100g〜120g
  • 大さじ2
  • ☆砂糖 大さじ1.5
  • ☆きな粉 大さじ1
  • ☆塩 ひとつまみ(1g)

作り方

  1. 1 お餅は5〜8mm角に切ります。
  2. 2 フライパンに大さじ2の油を注ぎ、お餅を重ならないように入れます。
    焼き色がついたらひっくり返します。
  3. 3 ぷっくり膨らんだら、バットにあげておきます。
    この作業をお餅がなくなるまで行います。油がない場合は足してください。
  4. 4 ビニール袋に☆の材料を入れ、
    揚げ焼きしたお餅を入れて振ります。
  5. 5 完成です。
    子供のおやつなどにいかがでしょうか( ^ω^ )

きっかけ

お正月で余ったお餅を美味しく食べる為に作りました( ^ω^ )

おいしくなるコツ

お餅がくっついてしまった場合は、少し冷めてから、パキッと折ってください。 連なったままでも美味しいです。

  • レシピID:1720066456
  • 公開日:2024/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅きなこ
やきおもち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る