1個
160g
20g
1g
20g
2個
1L
少々
めんつゆ(八方だし)を20g量ります
同じ計量カップで水(160g)を量って180gの出汁を作ります
全卵(1個)をボウルに割り入れ、しっかりと溶きます
出汁を合わせて混ぜます
味をみて必要なら塩を加えてください
しいたけ(2個)の軸を切り落とします
傘の部分を細く切ります
とりもも肉を20g切り取ります※皮が苦手な人は取り除きましょう
小さめに切り分けます
器に とりもも肉としいたけを入れます
泡を取り除くため、卵をザルなどでこします
泡をなくすことで、表面をなめらかに固めることができます
こした卵を器に流し込みます
鍋に水(1L)を入れ、中敷を入れます
蒸すことができるなら、ザルなどで代用も可能です。
水滴が入らないようにアルミホイルで蓋をします
蓋ができたら串で7個ほど穴を開けます
鍋を強火にかけ蓋をして、中の水を沸騰させます
沸騰したら茶碗蒸しを入れ、タオルを被せて3分蒸します
タオルをかぶせることで水滴が垂れるのを防ぎます
3分経ったら弱火にし、さらに10分蒸します
10分後、蒸し器から取り出します
前後左右に傾け、固まっているか確認します
三つ葉を乗せて完成です
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。
レシピID: 1720053762
公開日:2020.10.21
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.