里芋の皮を剥き一口大の大きさに切り、皿に並べてラップをしてレンジで3~4分程度加熱し、柔らかくする。
ポリ袋に☆の材料を全て入れ、柔らかくした1の里芋も入れて、15分〜半日程度つける。
里芋の汁気をきり、片栗粉をまぶす。
※新しいポリ袋に片栗粉を入れ、その中に里芋を入れるとまぶしやすいです。
フライパンに1cm程度の油を熱し、3の里芋を入れる。
最初は触らずに揚げて、衣がカリッとしたら裏返し、全体がこんがりと色付くまで揚げ焼きにする。
※そのままでももちろん美味しいですが、お好みで塩やこしょうをかけてください。
お店で食べた里芋の唐揚げを作りたくて、大まかな作り方を教えてもらいました。
でも本格的な唐揚げは揚げるのが大変!
なので、先に里芋に火を通して、揚げ焼きで簡単にできる唐揚げにしました!
下味は長い時間付けた方がもちろん染み込みますが、レンジで加熱した里芋なので、短時間でも味が絡みやすくなっています。
レシピID: 1720045942
公開日:2019.11.13
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
2021.01.17
見た目はイマイチかもしれませんが、味がしっかりついてホクホクにできました!
揚げた里芋もいいですね!!
レポートありがとうございました!味がしっかりついてそうでとても美味しそうです(^^)また是非作ってみてください(^^)!
© Rakuten, Inc.