サンマとれんこんの甘辛つみれ。焼き鳥屋さん風。 レシピ・作り方

材料(3~5人分)
- ☆サンマのすり身 350g
- ☆生姜 1片
- ☆塩 小さじ1/2
- ☆酒 小さじ1
- れんこん 1節
- 葱 10cm分
- 卵(卵黄と卵白に分ける) 1個
- 片栗粉 大さじ1
- ★醤油 大さじ1
- ★酒 大さじ1
- ★みりん 大さじ1
- ★砂糖 大さじ1
作り方
-
1
【準備】
・れんこんの皮を剥き、粗みじん切にして水にさらしておきます。
・長ネギは細切にして氷水にさらしておきます。
・卵を卵黄と卵白に分けておきます。 -
2
☆の材料と卵白をフードプロセッサーで攪拌します。
- 3 ボウルに2を移し、水を切ったれんこんと片栗粉をを入れてよく混ぜます。
- 4 好きな大きさに丸めて、ハンバーグのように中央をくぼませます。
- 5 フライパンで両面を3分くらいずつ焼いたら、★を入れてからめます。
- 6 たれがからんだら皿にもり、卵黄と葱をそえてできあがり。
きっかけ
ご近所さんからサンマのすり身をたくさんいただきました。ありがたくいただきました。
おいしくなるコツ
れんこんの食感が残るよう粗みじん切にします。 丸める時にゆるすぎたら片栗粉を足してください。 卵黄につけて食べるとおいしいです。
- レシピID:1720040048
- 公開日:2018/10/12
関連情報
- 料理名
- つみれ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
他の青魚でも!