ロールキャベツレシピで☆重ねキャベツwitnレンジ レシピ・作り方
- 約30分
- 500円前後
材料(3~4人分)
- キャベツ 1/4~1/3個
- ★合挽き肉(豚ひき肉でもOK) 200g
- ★卵 1個
- ★パン粉 1/2カップ(100cc)
- ★牛乳 大1
- ★塩コショウ 3振り
- ★人参 1/2本
- コンソメ(粉)(固形なら1個分) 小2
- スライスチーズ 3枚
- ケチャップ(かけたい方のみ) 適量
作り方
- 1 まず、★の材料で、お肉の種を作ります。人参をみじん切りします。
- 2 計量カップにパン粉を入れて、そこに牛乳を入れて、しっとりさせます。
- 3 ボウルに、下ごしらえした 1 の人参と 2 の牛乳でしめらせたパン粉 と、それ以外の★の材料(挽肉、塩コショウ)を入れて、ダマがなくなるまでよくこねます。
- 4 耐熱のガラスボウル(無ければ、ボウル型の耐熱の器でも代用可)に、キャベツを一枚➡3の肉の種(スプーンですくってのばす感じ)➡コンソメひとつまみ➡スライスチーズの順で重ねます。
- 5 全て重ね終わったら、上から軽く水をさっと大1かけ回して、ラップをして、レンジで、600W12~15分(ご家庭により誤差ありますが、10分以上で調整願います。)温めます。
- 6 出来上がったら、お皿にタオルなどで持って、ひっくり返して(やけどに注意してください★)出来上がりです。お好みでケチャップかけても美味しいです。
-
7
※固形のコンソメの方へ
刻んでからひとつまみしてくださいね(^’)☆彡
きっかけ
白菜の重ね蒸し気分で♪
おいしくなるコツ
お肉は薄めにのばす方が、コンソメ味の染み込みが早いです。 キャベツの水分でけっこうしっとりしますが、もっとと思ったら、さらに水を大さじ1、かけ回して1分ほど加熱して、しばらくラップをとらずに蒸らしてください。
- レシピID:1720020044
- 公開日:2014/08/25
関連情報
- 料理名
- キャベツの重ね蒸し
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません