なすをまず薄い輪切りにして、ボウルに入れ、しょうゆをかけて、揉みます。
その間にミョウガは、半分に縦切りしたものを斜めに薄く輪切りして、大葉は千切りします。
野菜を全部切り終えた頃に、なすもしんなりしてくると思うので、ザルに移して水気を軽く切る感じで絞ります。
ボウルに、すべての野菜と、炒りごまを入れて和えたら味見して、薄ければ、しょうゆで調味して、出来上がりです。
実家で毎年夏に出てくるお袋の味のひとつです。衝動的に食べたくなって、思い出しながら作った覚え書です☆彡
仕上げにしょうゆで調味される時は、かけすぎないように気をつけてくださいね(o^^o)
大葉が多いと爽やかさ増しますので、たくさん入れても美味しいです☆彡
レシピID: 1720007766
公開日:2012.06.24
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.