ホームベーカリーでソーセージ食パン レシピ・作り方
材料(4人分)
作り方
- 1 私のお家のホームベーカリーはこれです(o^^o)
- 2 ☆ソーセージはオリーブ油で炒め、ガーリックパウダー・塩コショウしておきます!そのままでもいいですが、炒めると美味しさが倍になるよ!濃いめの味付けがオススメ(o^^o)
- 3 ①強力粉、バター、砂糖、塩、チーズ、牛乳か豆乳を山形にいれます。なるべく牛乳をオススメします。スキムミルクが好きな方はスキムミルク大さじ1に変え、水を10mlふやしてください☆
-
4
②水を周りに入れます。
補足・室温25度以上の時は、冷水を10ml減らした方がいいですが
私はあまり気にせず変えません。上手くしあがりますよ(o^^o) -
5
③ドライイーストをイースト容器にいれます。
イースト容器をこすって掃除してしまうと、静電気で落ちなくなるので気をつけてね! -
6
④ソーセージをセット容器にいれ、
ドライイーストコース→食パン機能→具を途中で入れる設定にし、オン! - 7 焼き上がり後は、すぐ取り出して下さい。やきたても、冷めても、後2日は美味しく頂けます。冷凍しておいても美味しいよ(o^^o)自然解凍でも、トースターで焼いても美味しさかわらずです。
きっかけ
食パンを色々アレンジ。でも濃いめのこのパンはすぐに半斤たべれちゃいます(o^^o)
おいしくなるコツ
ソーセージに味をつけて炒めておくとgood!チーズとソーセージは気にせずたっぷり入れて、外はカリカリ、中はふわふわ、味がしっかり!
- レシピID:1720006883
- 公開日:2012/04/13
関連情報
- カテゴリ
- 食パン
- 料理名
- ソーセージチーズ惣菜食パン
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません