かぼちゃのプリン♡お鍋DE地獄蒸しがとっても簡単♡ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
かぼちゃを電子レンジにかけます。マッシュして粗熱をとります。
卵液を作って、かぼちゃを入れ、濾します。バニラエッセンスをいれます。 -
2
小鍋に砂糖、水数滴を入れて火にかけ茶色く色付いたら大1の水を入れます。
カラメルができたら器へ。
卵液も流します。
鍋orフライパンにクッキングペーパーを敷き少量の水をれます。 -
3
直接器を入れて、蓋をしてグツグツ蒸気をたてて蒸します。
5~7分を目安に、卵液がフルフルしてきたら後は予熱で火を通します。
今回は高さのある中華鍋を使ってみました。 -
4
バッッチリ、出来上がりです♪
★いつもはオーブンで蒸し焼きにしてました。
ID:1720001756 デカプリン
こちらのかぼちゃカップも、たっぷり150ml入ってます♡ -
5
***追記です(^^)
滴が落ちそうな蓋の場合は、布巾で覆って滴がカップに落ちない様にしてください。
7分超えるとすが入ります。
予熱利用、蓋をしたまま冷まします。 -
6
ふるふる”なめらかプリンなので
卵1個 → 2個 にすると、どっしりした感じになります。
2個の場合(2個だとかぼちゃ沈む前に固まる)かぼちゃマッシュ80g位入れてもイケそうです。 -
7
鍋やフライパンに直接INしますので、この方法ではしっかり目の器がいいようです。
** こゆき **様♡アリガトウ(^^)
きっかけ
ビックリするほど簡単な方法を聞いたので、早速試してみました。
おいしくなるコツ
器に流し込む前に裏ごしすると、滑らかに仕上がります。 予熱で十分熱が通ります。すが入らない様に、ちょっと早めに火をとめてみて。
- レシピID:1720004757
- 公開日:2011/10/13
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- その他のプリン・プディングかぼちゃプリン
- 料理名
- かぼちゃのプリン

レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
レシピへのコメント
-
** こゆき **様
2回もお作りいただいてありがとうございます♡恐縮です。私も、かぼちゃプリンをオーブンで蒸し焼きにする時にはガラスカップを使ったりするのですが、こちらの蒸しプリンは、ガラスカップより陶器などの方が合ってるみたいですね。卵液もちょっとゆるめなので、卵2個の方がかぼちゃのマッシュが沈みにくいと思いました。ゴメンね^^; 追記いたしました。
他の皆様にも、ご参考になりましたら幸いです❤ -
早速リベンジしましたょ~地獄蒸し、加熱時間は カップに影響されますね。
厚手のカップで作ればよかった・・って今さら^^;
いつもこんな感じなので失敗ばかり、です。
失敗のレポートでホント失礼しました。
パソコンも触り始めたばかりで、最近ようやく慣れてきました。
fuu-tannさんはブログもされているんですね! すごいなぁ・・・
鯖は他の方のレシピを見たら もう全然!
皆さん力作揃いで一緒に載せていただくのが恥ずかしかったです。
お返事、ありがとうございました☆ -
コメントありがとうございます♡
火加減詳しく書いて無くってm(_”_)m。地獄蒸しって聞いて作ってみたのですが、レシピの分量まで聞いて無くって、アバウトだったので私もちょっともう一度やってみますね。確かにとろけるプリン系ではあるのですが、クリームみたいになっちゃったでしょうか。^^;
** こゆき **様は、とっても丁寧にお料理されてますね。美味しそうなレシピがいっぱいです♪
表紙もカワイイ(#^.^#)♡♡♡追伸:鯖残念でしたね。 -
すが立ちそうで 『グツグツ』していませんでした^^; スイマセン。。
今度は『グツグツ』してみますね!
アドバイス、ありがとうございました☆