子供もパクパク!骨取り塩サバの唐揚げ レシピ・作り方

子供もパクパク!骨取り塩サバの唐揚げ
  • 約15分
  • 300円前後
ぽちゃるまる
ぽちゃるまる
骨取り鯖で、子供もパクパク食べてくれる簡単唐揚げです。夕食に、お弁当にもオススメです。

材料(3人分)

  • 骨取り塩サバ 3枚
  • 醤油☆ 大さじ半分
  • 酒☆ 大さじ1
  • みりん☆ 大さじ1
  • マヨネーズ☆ 大さじ1
  • ニンニクチューブ☆ 4センチくらい
  • しょうがチューブ☆ 4センチくらい
  • 片栗粉 大さじ2
  • 米粉 大さじ2

作り方

  1. 1 塩サバは、キッチンペーパーで水気をよく拭き取り、食べやすい大きさに切る。
  2. 2 ボールに鯖と☆の調味料を入れ、全体を揉み込む。五分くらい置く。
  3. 3 ポリ袋に米粉と片栗粉を入れ、鯖を水気を切りながら入れる。ポリ袋に空気を入れるようにし振って、全体に粉をまぶす。
  4. 4 油を170度くらいに熱し、あったまったらきつね色になるまで3.4分揚げていく。

きっかけ

子供に魚を食べさせたくて

おいしくなるコツ

自分なりの試行錯誤の結果ですが、マヨネーズを揉み込むことで、油分がコーティングしてくれて、ふっくらジューシーになり、冷めても美味しいです。

  • レシピID:1710070970
  • 公開日:2025/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩さばごはんのお弁当(子供用)簡単魚料理簡単夕食さば全般
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る