カフェ・デ・オラ(メキシカンコーヒー) レシピ・作り方

材料(2人分)
- 深煎りのレギュラーコーヒー(中挽き) 大さじ2(10g)
- シナモンスティック 1本
- Piloncillo (メキシコの砂糖) 30~60g
- 水 500ml
作り方
-
1
Piloncilloは精製されていない固形の砂糖。メキシコの伝統的なコーン型の砂糖です。甘みが強いので、30gほどで十分です。
必要量カットします。 -
2
鍋に水、シナモンスティック、Piloncilloを入れ、火にかけます。
- 3 Piloncilloが完全に溶けたら、コーヒーを淹れます。弱火で7分程煮詰めます。
- 4 7分経ったら、火を消して、蓋をして5分蒸らします。
- 5 濾してコーヒー豆とシナモンスティックを取り除きます。
-
6
濾したコーヒーをマグカップに注いで出来上がり。
-
7
YouTubeにも作り方の動画をアップしました。
https://youtu.be/DPy_DZAJhyk -
8
ブログで詳しく作り方を記載しています。
http://ringonocafe.blogspot.com/2016/02/blog-post_16.html
きっかけ
メキシコレストランで飲んだカフェ・デ・オラが美味しかったので。
おいしくなるコツ
コーヒーを濾す際は、布製のコーヒーフィルターを使用するのが理想ですが、ない場合は、まずシナモンスティックを取り出して、鍋のコーヒーをフレンチプレスに入れて濾すこともできます。
- レシピID:1710022719
- 公開日:2016/02/17
関連情報
- 料理名
- カフェ・デ・オラ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ジョンとポーク2016/08/08 19:37インスタントコーヒーとシナモンパウダーしかないんですけど・・・組み合わせが新鮮なのでやってみました。本場のものを飲んでみたいです♪