セイロンティー香る、紅茶のババロア、スリランカ風 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
粉ゼラチンに分量に書いてある水を加えてふやかしておく。
-
2
鍋に牛乳を入れて弱火で温める。
-
3
温まってきたら、ティーパウダーを入れる。香りをつけるために、しばらくそのままにして、沸騰させる。沸騰したら、すぐに火から下ろす。
-
4
ふやかしておいたゼラチンを鍋に入れて混ぜ、溶かす。粗熱がとれるまで、そのまま置いておく。
-
5
ボールに卵黄と砂糖を入れて、泡立て器で混ぜる。
-
6
粗熱がとれたお鍋の中身を、ボールに注ぐ。
-
7
すぐにザルでこす。
-
8
こした中身が入ったボールの底に氷水を当てて、軽くとろみがつくまで、へらでかき混ぜる。
-
9
別のボールで生クリームを八分立てにする。
-
10
生クリームを泡立てたボールに、先ほどの、こしてとろみがついた中身を加えて、さっくりと混ぜる。
-
11
仕上げに香りづけで、ココナッツリキュールナリケラを加える。
-
12
容器に流し入れて、冷蔵庫で1時間以上冷やし固めて、完成です!
きっかけ
スリランカの紅茶と、スリランカのココナッツリキュール「ナリケラ」を使った、スリランカがテーマのスイーツを考えていたら、出来ました。
おいしくなるコツ
甘さ控えめのレシピですので、甘めがお好みの方は、お砂糖の分量を増やして、調整して下さい。ゼラチンを溶かす水を紅茶にするとより一層、紅茶の味が強調されます。
- レシピID:1710008421
- 公開日:2012/08/11
関連情報
- カテゴリ
- ムース・ババロア
- 料理名
- 紅茶のババロア

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
-
自然と、二層(2色)にわかれるので、おしゃれな雰囲気を演出できます!素敵なうつわで作って、おもてなしのお料理に、是非、お役立て下さい!