冷ご飯から作る美味しい白がゆ レシピ・作り方
材料(2人分)
- 冷ご飯 茶碗一杯分
- 水 茶碗2~3杯
作り方
-
1
ご飯と水を鍋に入れます。
水はご飯の2~3倍が目安です。
火にかける前にご飯をさっと混ぜてほぐします。(混ぜすぎない) -
2
煮立たせないように弱めの中火でコトコト10~15分くらいゆっくり煮ます。
(煮立たせすぎると糊状になってまずくなります) -
3
水分が少なくなって好みの茹で加減になったら火を止め器に盛ります。
(好みの柔らかさになる前に水分が少なくなったら差し水をします。でもなるだけ差し水なしの方がおいしいです) - 4 多めに作った場合はガスで温めなおすより、レンチンがお勧めです。
きっかけ
腹下しをした夫のために作りました。
おいしくなるコツ
途中でかき混ぜすぎるとご飯がつぶれて粘りが出てしまいます。 焦げ付かないように途中で1~2回鍋底をさらうように混ぜるくらいがいいです。
- レシピID:1710007028
- 公開日:2012/04/10
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- おかゆ
- 料理名
- ご飯

レポートを送る
11 件
つくったよレポート(11件)
-
naben2020/10/15 21:13おいしかったです
-
hannah2122020/10/03 22:18体調不良の主人のために作りました。急だったので冷やご飯から作れて助かりました。
-
ミーアキャットのあこ2020/02/14 19:07温かく柔らかくなって、ほっとする美味しさでした(^。^)
-
のあぷ〜2019/02/03 08:43冷やご飯でも美味しく作れました♪
ごちそうさまです(*´∇`)
ちょっとだけコツを押さえて美味しく♪
胃腸の不調を訴える夫のために作りました…。