まとめ買いしたラフランスが一度に熟して食べきれないときは冷凍保存がお勧めです。皮と芯を剥いて一口サイズにカットします。ジップ付袋などに入れてレモン汁を振り掛けます(省略可)。
なるだけ空気を抜いて袋の口を閉じます。トレーなどに広げて置いて冷凍します。
冷凍しても実がカチンコチンにならないのでそのまま食べても食べやすく上品な甘さがおいしいです。
ラフランスは追熟させると甘くなる果物です。
黄色くなって香りが一段と強くなり、指で軽く押すとちょっと柔らかさを感じた頃が食べ時です。軸をつまむとぐらぐら動く頃です。
まとめて買って食べ頃の時期をずらしたい場合は早い順で①林檎と一緒にビニール袋に入れる②温かい部屋に置く、③涼しい部屋に置く、④冷蔵庫に入れると追熟のスピードを変えることができます。
.
ワインコンポートもお勧めです。
櫛型に切ったラフランスをひたひたのワインでことこと30分煮込むだけです。1710005728
レンジでも簡単です。汁がたっぷり出て汁まで美味しいです。
一口サイズにカットしレモン汁(リンゴジュースでも可)をかけてレンジで3分ほど加熱します。1710005754
レモンと赤ワインに漬け込んでサングリア風も美味しいです。ワインに赤く染まったラフランスもしっとり美味しく、ラフランスの香りの移った赤ワインも甘く美味しいです。1710005741
ラフランスが一度に熟したので冷凍しました。
レシピID: 1710005763
公開日:2012.01.06
2014.12.08
2013.11.07
2013.11.05
2013.03.13
© Rakuten, Inc.