お餅de二色あられ♪ レシピ・作り方

お餅de二色あられ♪
sundisk*
sundisk*
お正月の残り餅でかりかりあられを作っちゃいました(*´∀`*)♪ 麺つゆ使用でカツオの旨みプラスです♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 お餅は8mm角に切って、ざるなどに入れて2日ほど天日干しする。
  2. 2 ひびが割れるくらいに乾燥したらビニール袋に入れてオリーブオイル小さじ1をまんべんなくまぶします。
  3. 3 予め160度に予熱したオーブンで20分ほど焼きます。
  4. 4 一度取り出して、麺つゆをまぶして、さらに2~3分乾燥させるために焼きます。
  5. 5 冷めるまで放置します。あれば金平糖と一緒に器に盛るとかわいいです。
  6. 6 かわいくラッピングしてプレゼントにしたりひな壇に飾ってもいいですよね(*´∀`*)♪

きっかけ

お正月の残りのお餅で作ってみました

おいしくなるコツ

お餅はしっかり乾燥させた方が焼いたときにきれいな割れ目ができます。

  • レシピID:1710000531
  • 公開日:2011/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
せんべい
料理名
二色あられ
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る