魚河岸あげの酒粕煮 レシピ・作り方

魚河岸あげの酒粕煮
  • 約10分
  • 300円前後
チャンえな
チャンえな
2人分って書いたケドお腹減ってたら1人でもペロっといけちゃうかもですw
酒粕をぴったり50mlはかるの無理だと思うのでおおよそで大丈夫です

材料(2人分)

作り方

  1. 1 うおがし揚げをザルにあけて、熱湯(分量外)をぶっかける。
    油揚げみたく、油切りした方がおいしくなります☆
  2. 2 水50mlと酒粕を耐熱容器に入れ、ふんわりラップをし、600wで40秒レンジ加熱。その後、泡だて器でなめらかになるまでこねこね
  3. 3 酒粕が柔らかくなったら水100mlと白だしとめんつゆを入れ、さらにまぜまぜ
  4. 4 フライパンにうおがし揚げを並べ、酒粕汁を上からかける。蓋をして強火点火!
    焦げ付かないようにたまに揺らしながら、沸騰するまで強火で、沸騰したら弱火にし8分煮込み
  5. 5 お皿に盛りつけたら小ネギを散らし完成☆

きっかけ

うおがし揚げのポテンシャル半端ねぇ~~!超ハマってるので☆

おいしくなるコツ

なめらかになるまで酒粕こねこね頑張ってください

  • レシピID:1700031339
  • 公開日:2025/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
酒粕その他の煮物夕食の献立(晩御飯)すきまおかずお弁当のおかず全般
関連キーワード
あと一品 めんつゆ 簡単 魚河岸揚げ
チャンえな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る