ソーセージと酒粕で☆まろやか和風ポトフ レシピ・作り方

ソーセージと酒粕で☆まろやか和風ポトフ
  • 約15分
  • 100円以下
チャンえな
チャンえな
酒粕×ソーセージはおいしい!
生姜はおこのみで

材料(1人分)

  • 薄皮ソーセージ 3~4本
  • キャベツ or 1/4カット白菜 1枚
  • 人参(小) 1本
  • 玉ねぎ(中) 1/4個
  • じゃが芋(小) 1個
  • しめじ 1/4株
  • 酒粕 1/4カップ(50ml)
  • コンソメ 小さじ1(5ml)
  • 白だし 小さじ2(10ml)
  • 水(酒粕溶かし用) 100ml
  • 200ml
  • 生姜チューブ(おこのみで) 小さじ1(5ml)

作り方

  1. 1 じゃが芋、人参は一口大に切って耐熱容器に入れ、ラップをし、レンジで600w2分加熱
    キャベツ(白菜)はざく切り
    玉ねぎはくし切り
    しめじはバラしておく
  2. 2 鍋に水(酒粕溶かし用)と酒粕を入れ、中火点火。ヘラやお玉で酒粕をなべ底に擦り付けるようにしながらなめらかになるまでよく混ぜる
  3. 3 酒粕が溶けたら、コンソメ、白だし、生姜チューブ、水を入れてよく混ぜる
    そこに人参、じゃが芋、玉ねぎ、しめじ、キャベツ(or白菜)、ソーセージを入れ、強火加熱で沸騰させる
  4. 4 沸騰したら中火にし、蓋をして15分煮込めば完成☆
    (噴きこぼれそうだったら火加減調節してください)

きっかけ

酒粕とベーコンのお料理がおいしかったのでソーセージでも試してみました

おいしくなるコツ

ソーセージは燻製タイプじゃないやつが良いと思います☆

  • レシピID:1700031303
  • 公開日:2025/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
酒粕しめじにんじん和風スープポトフ
関連キーワード
あったか 汁物
チャンえな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちぇりCOOK
    ちぇりCOOK
    2025/02/09 21:34
    ソーセージと酒粕で☆まろやか和風ポトフ
    チャンえなさん☆酒粕とソーセージって合うんですね!家族に好評でした♪何度も作りたいレシピです(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る