焼きなすの明太ソースがけ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
長なすはヘタを落として5mm程度の斜め切りにする。
大葉は細かく刻む。 -
2
明太子の袋を開いて包丁の背などで中身を出す。
耐熱容器に入れて酒を振りかけ、ラップをかけてレンジで1分ほど加熱する。刻んだ大葉を加えて混ぜ、ソースの完成。 - 3 フライパンに薄く油を敷いて熱し(焦げ付かないフライパンの場合は油なしでもOKです)、なすの両面を焼く。
- 4 【3】のなすをお皿に並べ、【2】の明太子ソースをかけて出来上がり♪
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- なすの明太子ソースかけ

fairy Tale
「飲むこと、食べることが大好き。
お料理は、私にとって、作って・食べて 2度楽しめる一石二鳥のストレス解消法!」
・・・なんて言っていたら体重がすごいことになってしまい、最近はダイエットメニュー中心にレシピをUPしています(汗) 3年半が過ぎましたが、20キロ減は維持してますよ~
炭水化物を減らす・野菜をできるだけたくさん採る・油は上質のものを少量使う・その3つを心がけています。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
明太子ソースはレンジでチンで簡単です!