HBで焼いたサツマイモと黒ごま入り食パン レシピ・作り方

材料(1斤人分)
- 強力粉 250g
- 水 180cc
- 塩 小さじ1
- 砂糖 大さじ2
- バター 10g
- スキムミルク 大さじ1
- ドライイースト 小さじ1
- サツマイモ 100g
- 黒ごま 小さじ2
- ☆砂糖 大さじ2
- ☆水 50cc
作り方
-
1
強力粉、塩、砂糖、スキムミルク、バター、水をケースに入れます。
このホームベーカリーはパナソニックのSD-BMS101です。 -
2
イーストは投入部分にセットし、黒ごまは左の部分に入れます。蓋をして、コースはドライイースト、食パン、レーズンあり♪を選択してスタートボタンを押します。
-
3
シリコンスチーマーに☆印の水、砂糖を入れます。
-
4
サツマイモは皮つきのまま、5~7mm角に切り、3番に入れ、600wのレンジで3~4分チンします。
-
5
2回目のねりが終わって発酵が始まったらすぐに生地を取り出し、台に分量外の打ち粉をひいて生地を12×25cm位に麺棒で伸ばします。
-
6
汁を切ったサツマイモを生地の上に均等に散りばめます。
-
7
6番を手前からくるくると巻きます。
-
8
巻いたものをケースに戻し、発酵させます。この作業は素早く行います。焼きが終われば完成です。
きっかけ
明日の朝のパンにしようと思って。
おいしくなるコツ
2回目のねりが終わってパン生地を取り出して、また生地をケースに戻すまでの作業は出来るだけすばやく行います。発酵やHBの庫内温度に影響が出てしまいますので。
- レシピID:1700007000
- 公開日:2013/01/10
関連情報
- カテゴリ
- ホームベーカリー使いこなし
- 料理名
- 食パン

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません