ホームベーカリーでスピルリナバジルご飯食パン♪ レシピ・作り方

- 1時間以上
- 300円前後

材料(1斤人分)
作り方
-
1
粉末スピルリナを用意します。
スピルリナとは、熱帯性のタンパク質豊富な藻類です。
私は楽天市場で定期購入しています。(^_^) -
2
T-FALホームベーカリーブーランジェリーと材料を手元に準備しておきます。
- 3 水とごはんをあわせてスティックミキサーかチョッパーでつぶし、なめらかなお粥のような状態にします。
-
4
パンケースに(2)のお粥を入れ、きちんと計量しながら、卵、砂糖、塩、バターの順で材料を入れます。
次に強力粉とドライイーストを入れます。 - 5 パンケースを本体にセットし、本体の電源を入れ、メニュー1を選び、パンのサイズと焼き色を選んでスタートボタンを押します。
-
6
バジルは葉っぱを取り、茎は捨て、ブラウン ハーブチョッパーか包丁でみじん切りにします。
-
7
スタートから30分ほどしてホームベーカリーの1回目のブザーが鳴ったらふたを開け、粉末スピルリナと刻みバジルを入れます。
-
8
2回目のブザーが鳴ったらパンをケースから取り出して完成。
スライサーでカットして召し上がれ!!
※完成まで3時間ほどかかりますがふっくらおいしい食パンができますよ(^o^)
きっかけ
健康に良いということで、楽天市場でスピルリナを買って日々愛飲してます。家庭菜園のバジルと混ぜてパンを作ってみました。ほんのり抹茶風パンです(*^^*)
- レシピID:1700005855
- 公開日:2012/09/21
関連情報
- カテゴリ
- 食パン

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません