フライパンで簡単☆鴨のロースト 赤ワインソース レシピ・作り方
材料(3~4人分)
- 鴨ロース肉 約300g
- 塩・こしょう 少々
- ★赤ワイン 80cc
- ★しょうゆ 大さじ1
- ★おろしにんにく チューブでも 小さじ1/3
- ★砂糖 小さじ1.5
- 粒マスタード お好みで 適量
作り方
- 1 鴨は脂のある面に斜め1cm間隔で切り目を入れ(端までしっかり。赤身の肉まで届かないように)、両面に軽く塩こしょうを振り、キッチンペーパーに包んで冷蔵庫で2時間程度寝かす。
-
2
フライパンを弱火で熱し(油は不要)、[1]の鴨の脂の面を下にして、焼き目が付くまでゆっくり焼く(目安2分程度)。
焦げ目が付いたら裏返し、もう片面を1分焼く。 - 3 鴨を一旦取り出し、フライパンの脂を半分程捨て、★の材料を入れてひと煮立ちさせる。そこへ鴨を戻し入れ、蓋をして弱火で5分加熱後、火を止めて蓋を開けずそのまま5分置いたら出来上がり。
きっかけ
鴨肉(ロース)を頂いたのですが調理法がわからず(笑)、お知り合いの居酒屋の店長さんから教えてもらったレシピです。
おいしくなるコツ
教えてもらった方からのアドバイス♪ 「加熱しすぎると固くなるので、要注意!肉を手で軽く押さえて弾力が出たら火を止める」 そうです。 実際に上の加熱時間作ってみて、ピンク色に柔らかく仕上がりました♪
- レシピID:1700002487
- 公開日:2012/01/03
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- 鴨肉
- 料理名
- 鴨のロースト

レポートを送る
6 件
つくったよレポート(6件)
-
菊丸330974082018/04/23 06:54お客様に。あっという間になくなりました。
-
Black coco2017/04/06 06:46とても美味しかったです。
-
うさぎの春子2014/11/25 18:01おいしかったです♪主人にも好評でした!写真のつぶつぶはドライフルーツのブルーベリーを入れてみました。なので、ちょっと甘口になりました。
-
はなまる子♪2013/10/23 16:37鴨肉高くてなかなか手に入らないですよね(、。) 頂いたのを勿体なくて、ず~~と冷凍庫に眠らせていました(笑) やっと陽の目をみることに・・とっても美味しい^^*
中がピンク色に仕上がると柔らかくて美味しいそうです♪