レモンジャム♪ レシピ・作り方

材料(たくさん人分)
- レモン 出来るだけ国産 1キロ
- 砂糖 400グラム
作り方
-
1
綺麗に洗ったレモンを大きな鍋に入れかぶる位の水を加え火にかけます。沸騰したら弱火にして30分くらい。
-
2
茹であがったら冷ますために水にさらします。あく抜きのために流し水で30分くらいです。
-
3
レモンを半分に切ってホウロウ鍋に絞っていきます。
-
4
子供でも食べれるように皮は少なめにします。私は3分の1くらい。皮の量はお好みでどうぞ!中綿などを取りのぞき水にさらしておきます。
-
5
ジャムにする皮だけを大きな鍋にいれたっぷりの水で茹でます。その後また水にさらしてください。
-
6
残っている筋や薄皮を取りながら千切りにします。千切りにしたらもう一度鍋にいれゆでます。
-
7
茹であがったら水にさらします。このとき苦味がなくなるようにもみ洗いをしギューっと絞る。この作業を3回繰り返してください。
-
8
絞り汁の鍋に皮と砂糖を加え火にかけます。
-
9
ぐつぐつしてくると灰汁が沢山でるのでそのつど取ってください。火は弱火で煮詰めていきます。
-
10
レモンジャムは他のジャムよりも冷めると固まりやすいので緩すぎる!!ぐらいで出来上がりです。保存は消毒した瓶がいいです。
きっかけ
実家の畑で沢山採れたので
おいしくなるコツ
7のもみ洗いの作業をしっかりすれば苦味の少ない子供でも食べれるレモンジャムが出来ます☆そのままでも美味しいですがお菓子作りにもぴったりなジャムなので色々作ってみてください^^
- レシピID:1700000314
- 公開日:2011/01/23
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- その他のジャム
- 料理名
- レモンジャム

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
まいたけ天2013/05/26 17:01煮てる間の香りが堪らないですね!!!(*≧∇≦*) 皮多めで大人味にしてみました。
さわやかでとても美味しいです!