高菜とあげの卵落とし レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
鍋に湯を沸かし→沸騰したら塩を入れます
高菜茎の方から入れて1分くらい茹で→水にさらしてザルにあげ、水気を切ります。 -
2
高菜は水気を切って、ざく切りにします。
人参は細切りにします。
しいたけは石づきを取り除き、軸と傘、共にスライスします。
えのきは根元を切り、ほぐして1/3に切ります。 -
3
油あげは半分に切り、短冊切りにします。
豆腐は半分に切り、2〜3cm幅に切ります -
4
鍋にごま油を熱し、高菜を軽く炒めます。
(★)を加えて、人参→しいたけ→えのき→油あげ→豆腐を入れて煮ます。 - 5 人参が柔らかくなったら、卵を割り入れ、蓋をして弱火で5分煮ます
-
6
お皿に盛ったら出来上がり♪
きっかけ
生の高菜をいただいたので。覚え書きです
おいしくなるコツ
生の高菜はアク抜きに1度塩茹でした方がアクが少なくなりますが、大丈夫な方はそのままでも。
- レシピID:1690008907
- 公開日:2017/06/18
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
こだめ2021/03/18 05:12参考にさせていただきました!