ローストビーフ。有機赤バルサミコ酢ソース レシピ・作り方

材料(2人分)
- 牛肉ブロック 400g
- 塩コショウ 大さじ1.5
- 無香ココナッツオイル 小さじ2
- 【有機赤バルサミコ酢ソース】
- ◎バルサミコ酢 大さじ3
- ◎醤油 大さじ1
- ◎赤ワイン 大さじ1
- ◎みりん 大さじ1
- ◎ラカント(砂糖) 大さじ1
- ◎チューブにんにく 3cm
- ◎バター 10g
作り方
-
1
室温に戻した牛肉にまんべんなく塩コショウを振ります。手でおさえてお肉に馴染ませて下さい。
-
2
あたためたフライパンに、無香ココナッツオイルを入れます。
-
3
2にお肉を投入し、焼きます。フライパンを傾けたりして、側面にも焦げ目をつけてください。
-
4
3の牛肉の粗熱を取ってください。この間にお鍋にお湯(牛肉が浸かるくらいたっぷり)を沸かします。
-
5
空気を抜いて、水が入らないように、ビニール袋を二重にしてしっかりと口を締めます。
-
6
4のお湯が沸騰したら、5のお肉を入れ、3分程沸騰状態で煮ます。
-
7
6が3分経ったら、そのまま火を切って、蓋をし、20分程放置してください。
-
8
7を放置している間に、ソースを作ります。火を止めた状態で、フライパンにバルサミコ酢を入れます。
-
9
8にバター以外の◎の材料を入れてから、火にかけます。
-
10
中火で5分位、とろっとするまで煮詰めます。
-
11
火を切って、バターを加えて溶けたら、ソースの出来上がりです。
-
12
7のお肉を袋から出して、薄く切ってお皿に盛り付けます。ソースは、つけてもかけてもお好みで。
-
13
※注意
ビニール袋は必ず加熱可能な調理用(食品用)ビニール袋をご利用ください。
通常のビニール袋は絶対に使用しないでください。 - 14 ご利用の際は、記載されている注意事項を守って使用してください。
きっかけ
家で作ると安くてカンタンなローストビーフ。食べごたえもバッチリです。いつもとソースを変えることで、また新しい味が楽しめます。
おいしくなるコツ
ソースを煮詰める時は、しっかりと煮詰めて下さい。
- レシピID:1690008643
- 公開日:2017/04/17
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
普通の和風ソースに比べて、少し洋風な感じがアップします。