まぐろの角煮 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 生のまぐろ 200g
- 生姜 ひとかけ
- ※醤油 大さじ2
- ※酒 大さじ2
- ※みりん 大さじ1
- ※砂糖 小さじ1
- ※水 大さじ1
作り方
- 1 まぐろは加熱用でも刺身用でも可。2cm角の角切りにし、余分水分は拭き取っておく。
- 2 生姜はうすぎりにする。
- 3 鍋に1、2、※を加えて火にかける。
- 4 沸騰したら裏返し、弱めの中火で煮る。
- 5 時々転がしながら、水分がなくなるまで煮れば完成。
きっかけ
新鮮なまぐろをいただいたので、角煮を作ってみました◡̈
おいしくなるコツ
魚の煮崩れを防いだり、臭みを抑えたりするために、煮る前に霜降り(湯引き)すると、より一層美味しく仕上がります。
- レシピID:1680013094
- 公開日:2025/03/09
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
まぐろのお刺身の残りで、角煮を作りました。ごはんのおかず、おにぎりの具、お酒のおつまみにおすすめです◡̈