シーフード入りオムそば レシピ・作り方

シーフード入りオムそば
  • 約15分
アンナコロペス
アンナコロペス
今日はこれだけ!という感じで家にある材料で作りました

材料(2人分)

  • 生ラーメン 2玉
  • 豚こま切れ肉 100g
  • シーフードミックス お椀1杯程
  • もやし 1/2袋
  • 4個(1人前2個)
  • サラダ油(炒め用、絡め用、卵用など) 大さじ5〜6
  • 市販の焼きそばソース(粉末) 2人前
  • トッピング⬇️
  • お好み焼きソース 大さじ2
  • 青のり 少々
  • 紅生姜(好みで) 少々

作り方

  1. 1 シーフードミックスは水に入れ解凍し(自然解凍でもok)水分をしっかり取ります。もやしは洗い水分をしっかり切ります。豚こま肉は食べやすい大きさにカットしておきます
  2. 2 生ラーメンを1〜2分茹で(今回は1分程)水で洗いザルにあげ大さじ1程のサラダ油を全体に絡めておきます(麺がくっつかない様にするため)
  3. 3 フライパンに大さじ1程のサラダ油をひき豚こまから先に炒めある程度火が通ってきたらシーフード、半分のもやし、麺を入れ絡め炒め残りのもやしを入れ焼きそばソースを入れ更に炒め絡めます
  4. 4 次に卵2個分を軽く溶き、フライパンに大さじ1と1/2程のサラダ油をひき卵を入れ全体に広げたら火を止め半分の焼きそばを入れお皿に返しお好み焼きソース青のりをかけ紅生姜を添え完成です

きっかけ

冷蔵庫にある物で作りました

おいしくなるコツ

もやしは食感を残したいので火を通し過ぎないタイミングで2回に分けて入れてます、後は卵を焼き過ぎない用にするのがポイントです^_^

  • レシピID:1680013032
  • 公開日:2024/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムそば
アンナコロペス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る