ズボラでも作れる バスク風チーズケーキ レシピ・作り方

材料(18cm丸型人分)
- クリームチーズ 400g
- 生クリーム(脂肪分35%以上) 200cc
- 上白糖 140g
- 卵 3個
- 薄力粉 小さじ2
作り方
-
1
クリームチーズを耐熱容器(適当な皿でいい)に入れて500wで1分加熱する。
柔らかくなってなかったら500wで10秒ずつ追加して柔らかくする。 -
2
柔らかくなったクリームチーズをボウルに移して混ぜる。
砂糖をガーッと加えて滑らかになるまで混ぜる。
オーブンを210℃に余熱しておく。 - 3 クリームチーズと砂糖が混ざったら、卵を1個ずつ入れ、その都度混ぜ合わせる。
- 4 小麦粉を混ぜ合わせる。振るわなくても大丈夫。
- 5 生クリームを全て混ぜ合わせる。
-
6
シートを敷いた丸型に生地を入れ、210℃で中段で35分焼く。
その後180℃に下げて10分焼く。 -
7
粗熱が取れたら型から出して、2時間以上冷やす。
翌日以降が美味しい。
きっかけ
忘備録です。
おいしくなるコツ
型用のシートは、クッキングペーパーを型より少し長めに切り、水で濡らしてぐちゃぐちゃに丸めて広げるだけ。
- レシピID:1680012218
- 公開日:2022/10/25
関連情報
- カテゴリ
- その他のチーズケーキベイクドチーズケーキ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
このレシピはHITACHIのレンジで作っています。