豆腐と長芋の肉味噌チーズ焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
ねぎはみじん切りにする。
豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れて600Wのレンジで2分加熱し、水気を切る。
※キッチンペーパーは電子レンジ対応の物を利用して下さい。 -
2
別の耐熱容器に豚ひき肉、ねぎ、酒、みりん、砂糖、味噌、白入りごまを入れて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで6〜7分程加熱する。
全体を混ぜる(肉味噌)。 - 3 長芋はすりおろしてボウルに入れ、1の豆腐、溶き卵を加えて豆腐をつぶしながら混ぜる。
-
4
耐熱容器に肉味噌を入れて平らにならし、3を流し入れる。
ピザ用チーズをのせ、トースターで焼き色がつくまで15分程焼く。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 豆腐と長芋の肉味噌チーズ焼き
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
豆腐でかさ増しボリュームアップで、満足感たっぷり!