折り込み1回!チョコマーブルパン レシピ・作り方

材料(1.5斤人分)
- 強力粉 350g
- 砂糖 25g
- 塩 4g
- 牛乳 260g
- ドライイースト 3g
- バター 25g
- チョコシート 1.5斤分
作り方
- 1 チョコシートは市販のものでも、お好きなレシピのものでもOK
- 2 HBのパンケースに強力粉、砂糖、塩、牛乳、ドライイーストを入れパン生地コースでスタート。
- 3 生地がまとまってつるんとしてきたらバターを加えてさらに捏ねる。
- 4 1次発酵終了後、軽くガス抜きをして丸め直しベンチタイムを15分ほど取る。
-
5
ガスを抜きながら横が長めの長方形に伸ばし、シートを乗せて包む。
真ん中、頂点、底辺を麺棒で押さえてシートと生地を密着させる。 -
6
他の押さえていないところも順に麺棒で押さえていく。
麺棒を転がして25cm×50cmほどまで伸ばす。 -
7
真ん中を少し開けて四つ折りにする。
袋やラップで包み冷蔵庫で20分〜30分休ませる。 -
8
縦35cm横25cmくらいに伸ばしたら横向きにしてクルクルと丸めていく。
-
9
巻終わりを下にして軽く平らにならしたら、真ん中で切っていく。
切り口を上にして交差させる。 -
10
写真のように両端を下に折り込み、型に詰める。
切り口を潰さないように注意しながら押さえて形を整える。 - 11 2次発酵させ、型の8〜9分目まで膨らんだら蓋をして200度のオーブンで30分焼く。
きっかけ
大好きなチョコマーブルパン。折り込み苦手なので極力簡単に!!
おいしくなるコツ
シートを包んで伸ばすときは焦らずにゆっくりと。伸びにくい場合は休ませながら。
- レシピID:1680009911
- 公開日:2021/01/21
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
R7年3月稼働中。こざかなアーモンド2021/02/02 22:07うまくいきました(*^▽^)/★*☆♪