お餅で、ごま塩おかき! レシピ・作り方

お餅で、ごま塩おかき!
  • 約30分
  • 100円以下
花種蒔く
花種蒔く
お餅をおかきにすると、たった1個でもボリュームアップ!
冷凍庫にお餅が残っていたら、お店でおかきを1袋買うよりもよいかも☆

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 長方形のお餅を準備します。
  2. 2 お餅を8等分に切ります。
  3. 3 クッキングシートの上に間隔をおいてのせて、600ワットで2分レンジ加熱します。
  4. 4 レンジを開けたときに、膨らんだお餅がしぼむようなら、10~20秒、再度、加熱します。
  5. 5 目安は、お餅が少し膨らんで、軽石の固さ、もしくは、ヘチマタワシの固さになったらレンジ加熱終了です。
  6. 6 レンジ加熱しすぎると、お餅の中が焦げるので注意です!
  7. 7 指先で、お餅の表面にオリーブオイルを少しぬります。
  8. 8 ごま塩をふりかけたら、200度のオーブンで、約13分焼きます。
  9. 9 うっすら焼き色がついたら取り出して、アミの上で冷まします。
  10. 10 できあがり!
  11. 11 お餅がおかきに、サクサク変身!

きっかけ

永谷園の超ふりかけ(鮭)を丸餅に練り込んで焼いたら、まるで醤油せんべいのような色に味にやきあがり、ふりかけの調味料にて、レンジ加熱しすぎると焦げやすいので何度もリベンジしたものの納得いかず。。あきらめかけた時に、単純レシピのこれができました

おいしくなるコツ

レンジ加熱が均一になるように、お餅は大きさをそろえておくことと、レンジ加熱のわずかな秒数でお餅の状態がかわってくるので、加熱の足りなさすぎ、加熱しすぎに注意です。

  • レシピID:1680004447
  • 公開日:2013/08/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
ごま塩のおかき
花種蒔く
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る