簡単! 炊き込みご飯 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
- 1 お米は洗って3合分の水に合わせ、昆布と一緒に30分ほどつけておく。鶏肉、にんじんなどの具は食べやすい大きさに切り分ける。
- 2 先程のお米に調味料を加え、軽く混ぜておく。お米の上に具をおき、混ぜ込まずに炊飯器で普通(あれば炊き込みご飯モードで)に炊く。
- 3 炊き上がったら、10分程蒸らしてから、全体を軽く混ぜ、茶碗によそえば出来上がり。
きっかけ
おかずが少ないときに、冷蔵庫に残っているもので作りました。炊き込みご飯にするだけで、残り物とは思われないところがいいですよ。
おいしくなるコツ
炊き込みご飯の具は、冷蔵庫にあるものでアレンジできます。シメジやまいたけなどのきのこを入れると、風味もアップしておいしいですよ。
- レシピID:1680000173
- 公開日:2010/11/17
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- その他の炊き込みご飯
- 料理名
- 炊き込みご飯

レポートを送る
55 件
つくったよレポート(55件)
-
ar♥️2021/03/04 00:16こんにゃくとエリンギと鶏もも肉と油揚げを入れました!具材をたっぷりめに入れたら味が薄くなってしまいましたが、それはそれで素材の味が楽しめました♪
-
リンド夫人2021/02/15 09:01寝る前に仕掛けておき朝ご飯に頂きました。更におにぎりにしてお弁当にもしました。簡単で美味しかったです。
-
ようとも822021/01/30 14:00おいしくできました!
子供もパクパク食べてくれました(﹡ˆᴗˆ﹡) -
johnny_bean2021/01/29 19:20おいしくっておいしくって、あっという間に完売その前に!!小さなおにぎり2個分死守しましたっ!冷めても…いや冷めてからこそがおいしい、ナイス投球、ドウモゴチソ様!