簡単美味しいおふくろの味♪厚揚げの煮物♪ レシピ・作り方

簡単美味しいおふくろの味♪厚揚げの煮物♪
  • 約30分
  • 300円前後
かまくらじん
かまくらじん
厚揚げを甘じょっぱくコトコト煮込むおふくろの味♪ほっとして癒されます♪

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 厚揚げを8等分してボールに移し、熱湯を回しかけ油抜きをしたらザルにあげ水分をきっておく。
  2. 2 鍋に☆印を入れ中火で熱し沸騰させきび砂糖を良く溶かす。
  3. 3 厚揚げを入れ火を弱める。
  4. 4 蓋はしないで落し蓋をして水分を飛ばしながら20分煮る。
  5. 5 さやえんどうは洗ってヘタと筋を取って耐熱性のある器に乗せてふんわりラップして電子レンジ600㍗で1分チンしたら水にさらしてザルにあげ水を切る。
  6. 6 さやえんどうを斜め半分に包丁を入れお皿に移した厚揚げの煮物に乗せて完成です♪

きっかけ

スーパーにさやえんどうが並んでいたので、厚揚げと合わせてシンプルに煮物で食べたくなった。

おいしくなるコツ

火が強いと厚揚げの豆腐がすだってしまうので、弱火でコトコト煮込みましょう。

  • レシピID:1670028418
  • 公開日:2025/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ胃に優しい・消化に良い料理簡単おもてなし料理簡単おつまみさやえんどう
かまくらじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る