和食の副菜に!⭐️小松菜と油揚げの煮浸し⭐️ レシピ・作り方

和食の副菜に!⭐️小松菜と油揚げの煮浸し⭐️
  • 約10分
ほしぴ⭐︎
ほしぴ⭐︎
優秀な副菜です✨

材料(3人分)

  • 小松菜 1袋
  • 油揚げ 2枚
  • ◯水 300cc
  • ◯みりん 大2
  • ◯醤油 大1
  • ◯塩 小1/2
  • ◯かつお節 5g
  • 七味唐辛子 お好み

作り方

  1. 1 小松菜は4等分にきり、茎と葉に分け、油揚げは横に半分に切ってから8mm幅に切っておく
  2. 2 フライパンに小松菜の茎、油揚げ、◯を入れて火にかけ、煮立ってきたら蓋をして3分ほど煮る
  3. 3 味見と茎の硬さを見ながら葉を加え、お好みの硬さになったら完成
    お好みで七味唐辛子をかけてもいいです

きっかけ

焼き魚がメインの時の副菜が作りたくて!

おいしくなるコツ

冷める時に味が染み込みやすいので、時間がある時には早めに準備するとより美味しいです✨

  • レシピID:1670028412
  • 公開日:2025/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたし夕食の献立(晩御飯)簡単おつまみ油揚げ小松菜
ほしぴ⭐︎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ポプリナ
    ポプリナ
    2025/02/22 17:40
    和食の副菜に!⭐️小松菜と油揚げの煮浸し⭐️
    参考にさせて頂きました。ご馳走さまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る