火は使わない!⭐️電子レンジよだれ鶏⭐️ レシピ・作り方

火は使わない!⭐️電子レンジよだれ鶏⭐️
  • 約10分
ほしぴ⭐︎
ほしぴ⭐︎
電子レンジで簡単調理✨

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 320g
  • ◯塩 少々
  • ◯生姜 5g
  • ◯長ネギ(青) 1本分
  • ●長ネギみじん切り(白) 40g
  • ●おろしニンニク 1片
  • ●酢 大2
  • ●豆板醤/ごま油 大1
  • ●白ゴマ 大1/2
  • ●鶏肉の蒸し汁/砂糖/醤油 小1
  • ●黒コショウ/味の素 4振り

作り方

  1. 1 耐熱容器に鶏肉と◯を入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で4分加熱し、粗熱が取れたら5分ほど冷蔵庫で冷やす
  2. 2 ボウルに●を混ぜてタレを作る
  3. 3 鶏肉を削ぎ切りにして器に盛り付け、タレ(●)をかけて完成

きっかけ

鍋で茹でるのが面倒なので、レンチンで作ってみました!

おいしくなるコツ

お好みで花椒を加えても美味しいです✨

  • レシピID:1670028408
  • 公開日:2025/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
蒸し鶏火を使わない料理長ネギ(ねぎ)鶏もも肉よだれ鶏
ほしぴ⭐︎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る