おもてなし2人すき焼き♪ レシピ・作り方
材料(2人分)
- 牛肉すき焼き用(アイルランド産) 300㌘
- 酒(日本食材)肉に振りかける分 大匙1
- きび砂糖(日本食材) 大匙1
- 本みりん(日本食材) お玉1
- ネギ(日本食材) 2本
- 人参(日本食材) 5㌢
- 椎茸(日本食材) 2個
- 米油(日本食材) 小匙2
- 白菜(日本食材) 5枚
- 酒(日本食材)煮込み時投入分 お玉2
- すき焼きのたれストレート(日本食材) お玉2
- 木綿豆腐(日本食材) 半分
- 麩(日本食材) 10個
作り方
- 1 すき焼き用肉に酒を振りかけ10分置く。
- 2 ネギは良く洗って幅1㌢程の斜め切りにする。
- 3 椎茸は軸を取って十文字にカットする。
- 4 人参は皮を向きヘタを取り幅2~3㍉程に縦にカットする。
- 5 鍋に米油を回し入れ中火で熱したら、ネギ、椎茸、人参を入れネギに少し焦げ目がつく位炒める。
- 6 白菜を入れ酒を加えアルコールを飛ばしながら更に炒める。
- 7 フライパンにすき焼き用肉にを広げきび砂糖を振りかけ火が通ったら裏に返してみりんを回し入れる。
- 8 フライパンで焼いた肉を鍋の野菜の上に乗せたらすき焼きのたれを回し入れる。
- 9 豆腐は横半分にカットしたら4等分にカットする。
- 10 鍋に豆腐と麩を入れて沸騰したらあくをすくい火を少し弱めて蓋をして10分煮込んで出来上がり♪
きっかけ
気のおけない友人を夕食に招待したのあらたまったすき焼きより気軽に作れるすき焼きでもてなしたかった♪
おいしくなるコツ
肉は野菜類とは別にフライパンで焼いて砂糖みりんを振りかけるひと手間で煮込んでも柔らかさを保てます♪お好みで生卵を別の器に割り入れつけて食べると美味しいです♪
- レシピID:1670028296
- 公開日:2024/12/08
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません