握り寿司 レシピ・作り方

握り寿司
  • 約1時間
  • 500円前後
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
お刺身セットをお鮨に。
写真はごはん1.5合分です。

材料(3人分)

  • 2合
  • 360cc
  • ★酢(寿司酢の材料) 大さじ2
  • ★砂糖(寿司酢の材料) 大さじ2
  • ★塩(寿司酢の材料) 小さじ2
  • お刺身セット(スーパーお惣菜) 大1人前(500~700円位)
  • ◯冷水(握り水) 1リットル
  • ◯酢(握り水) 小さじ1
  • ▲海苔(1/6切り・軍艦巻き用) 4枚
  • ◻️酢(消毒用) 50cc位。

作り方

  1. 1 お刺身セットは
    種類が多い方がいいかな。
    だいたいお刺身が4種類×3枚位がオススメです。
    一応人数で割りきれるように買いましょう。
    ※酢飯を作ってから買いにいってもいいです。
  2. 2 まず普通にごはんを炊きます。
    お米をといで
    水調整したら白米モードで炊きます。
  3. 3 寿司酢の比率はご飯1合に対して大さじ1使います。

    比率としては
    ご飯1号分につき
    酢大さじ1、砂糖大さじ1、塩小さじ1が目安になります。
    材料表は二合分の分量です。
  4. 4 寿司酢を合わせます。
    酢と砂糖を同率であわせ、塩はその1/4加えます。
    ごはん2合に対して
    酢大さじ2、砂糖大さじ2、塩小さじ1=大さじ1/4
    になります。
  5. 5 砂糖や塩の溶け残りは
    ご飯の余熱で溶けます。
  6. 6 ご飯が炊けたら蒸気を飛ばし、寿司酢を合わせます。
    ※炊飯器の内釜でやると傷がつくので寿司おけかボールにごはんを移して混ぜます。また、扇風機を使うと楽です。
  7. 7 まな板、食器などはお酢を軽くスプレーして消毒しておきます。
    また、ボールに冷たく薄い酢水を作っておきます。
    これは、手を消毒しながら濡らしてごはんがつかないためです。
  8. 8 まずは握り寿司から。
    手を酢水にさらしたら
    ごはんを大さじ1ていど取ります。
  9. 9 しっかり握って丸めます。
    ここにネタをのせてネタの上からしっかり握って
    くっつけながら形を整えます。
  10. 10 軍艦巻きにするときは握り寿司と同様にごはんを丸めたら海苔を回りに巻いてしっかり握ります。
    海苔の継ぎ目はごはん粒を挟んでしっかり繋ぎます。
  11. 11 少しずつ握り、盛り付けていきます。
  12. 12 今回はやりいか、そでいか、いなだ、びんちょう、貝柱がついた刺身セットを買いました。

きっかけ

夏バテにはお酢がとりたくて。 余った寿司酢は残りのつまや刺身とあえたら マリネになります。

おいしくなるコツ

握るときは氷水などで冷やしながらやるといいです。 初めて握るときはアナゴのように長いネタや貝類のように水分が多いと難しいのでタコやいか、ハマチなどあまり水っぽくないネタがオススメです。もちろん焼き魚やサラダをネタにしてもいいです。

  • レシピID:1670024053
  • 公開日:2021/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
巻き寿司にぎり寿司・手まり寿司お祝い・パーティ寿司すし飯
料理名
握り寿司
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る