キャベツのはがしかた・ロールキャベツなどに。 レシピ・作り方

材料(1人分)
- キャベツ 1玉
作り方
-
1
キャベツを裏返していちばん上になっている葉を見つける。
-
2
太い葉脈の中心に包丁で切り目を入れる。
-
3
切り込みに水を当てながら指で芯の下に水を入れていくと・・・。
-
4
勝手にとれました。
- 5 剥けないときは切り込みを広げる。
- 6 結構簡単に剥けます。
-
7
ロールキャベツみたいにたくさん葉を使いたいときは切り込みを1周つけてもいいです。
きっかけ
ロールキャベツが作りたくて・・・。
おいしくなるコツ
キャベツの芯をくり抜いて芯を取り除くと一気に腐りやすくなるし。全部はいらないし。キャベツなど葉物はなるべく切り口を増やさない方が腐りにくいです。レタスや白菜にも応用できます。生食で千切りしてもいいです。
- レシピID:1670020640
- 公開日:2020/05/10
関連情報
- 料理名
- キャベツ(葉野菜)の下ごしらえ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません