5分でできる揚げさんで♪きつねうどん レシピ・作り方

材料(2人分)
- うすあげ 1枚
- うどん 2玉
- 白ネギ 1/2本
- とろろこんぶ 適量
- ●水 100cc
- ●しょうゆ、砂糖 大1
- ●みりん 小1~2
- うどんスープ 2袋
- うどん煮汁用の水 600cc
- ※うどんだしはお好みの麺つゆでどうぞ。
作り方
-
1
うすあげを2等分にする。
鍋に●の材料を入れ、煮立てる。薄揚げを入れ、煮汁が少なくなるまで約5分中火で煮る。 -
2
薄揚げを煮てる間にうどんを作る。
白ネギは斜め切り。
うどんを熱湯でほぐれるまで茹でる。 -
3
別鍋にうどんの煮汁を作る。
今回は粉末のうどんスープを使いました。 - 4 うどんの煮汁にねぎを入れて軽く煮る。
-
5
器に盛り付けたうどんの上に①のあげをのせ、④の煮汁をネギごとかけ、とろろこんぶあればお好みでのせたら完成。
- 6 お好みで軽く七味をかけてどうぞ。
関連情報
- カテゴリ
- アレンジうどん
- 料理名
- きつねうどん

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
えぃりあす2013/10/26 20:50お揚げが、美味しい♪
好みのお味!!
長ネギが無くって、小ねぎをトッピングです。
簡単で、素早く出来ました。
ご馳走様でした。 -
ねうしとら子2013/10/16 23:30いい感じに味がしゅんでおいしくなりました(*^^*)
ごちそうさまでした♡ -
evergreen72012/04/04 10:42きつねうどん簡単に出来ておいしかったです(^^)
ごちそうさまでした!!