☆庄内名物 真だらで作る☆どんがら汁 レシピ・作り方

材料(5人分)
作り方
- 1 真鱈は身・肝臓・あら・白子を一口大に切り分け、白菜と豆腐は適当に切り、長ねぎは斜め切りにします。
- 2 出汁昆布と水を鍋に入れて火にかけ、沸騰する直前に取り出します。
- 3 アラと肝臓加えて中火で煮たてながら、丁寧にアクを取り除きます。
- 4 味噌と酒粕を溶いて味を整え、鱈の身・白子・白菜・豆腐・長ねぎを加えて弱火で煮込みます。
- 5 全体に味がなじんたら器に盛り付け、岩海苔をふって出来上がり。
きっかけ
簡単な料理を作るのが自分のモットーのため、毎日色々な料理に挑戦しています。
おいしくなるコツ
酒粕は体がポッカポカになるので、お好みで味噌と一緒に溶いてください。
- レシピID:1670001048
- 公開日:2011/02/20
関連情報
- カテゴリ
- たら
- 料理名
- 鍋

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません