かんたん手作り♪ 【自家製マヨネーズ】 レシピ・作り方

材料(1瓶(5~6人分)
作り方
-
1
ブレンダーに卵を入れて軽く攪拌します。
※ブレンダーがない場合は(以下工程も)ボールに材料を入れて、泡だて器で攪拌でも良いです。 -
2
酢、塩、砂糖、マスタードを入れて、混ざる程度に攪拌します。
※辛子風味を強くしたい場合は、マスタードを多めに入れてもOK!
※マスタードのかわりに和辛子でもOK! -
3
サラダ油全量の1/5~1/4くらいづつ足して攪拌します。
(ブレンダー各30秒づつで最後はもってりしてくるまで)
※サラダ油は一度に全部入れると分離するので、数回に分けます。 -
4
もってりしたら、できあがり。
賞味期限は冷蔵庫保存で1週間くらいを目安に、なるべく早く消費しましょう。 - 5 ※サラダ油の種類は何でも良いですが(穀物油、コーン油、オリーブ油等)、サラダ油でできあがりのマヨネーズのお味がかわります。
- 6 ※酸味を抑える場合は酢の量を減らします。
- 7 ※ヨーグルト風味にする場合は、マスタードを入れずにヨーグルトを入れます。
- 8 ※わざび風味にする場合は、マスタードを入れずにワサビを入れます。
きっかけ
マヨネーズを切らした時に初めて作ったらおいしかったので、卵が余っている時など手作りするようにしています。
おいしくなるコツ
●サラダ油は何度か分けて入れるようにします。 全量をいっぺんに入れたら、マヨネーズ独特のもってりぽってり感がなくなってクリーム状にならない場合があります。 ●マスダード、辛子がなかったら入れなくても大丈夫です。
- レシピID:1660016150
- 公開日:2020/11/03
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- マヨネーズ
- 料理名
- マヨネーズ

レポートを送る
3 件