簡単!ゴーヤのツナマヨ炒め レシピ・作り方

材料(3〜4人分)
作り方
-
1
ゴーヤを縦半分に切り白いわたの部分はスプーンなどで綺麗にそぎ落とします。その後2〜3ミリの厚さに切り塩を少々まぶしておきます
-
2
フライパンにサラダ油を敷き、溶き卵を入れて大きくかき回し…大きめの炒り卵を作り、容器に取り出しておく
-
3
卵を炒め終わったら塩をまぶしておいたゴーヤをザルにあげ水洗いします(塩を振って放置しておく時間は1〜2分位でok)
-
4
フライパンにツナ(汁ごと)を入れて少々炒めたところに水切りしたゴーヤを入れて炒める(ツナに油分があるのでサラダ油は使いません)
-
5
⑷に取り出しておいた炒り卵と麺つゆとマヨネーズを加え更に炒め、(ゴーヤのシャキシャキ感が残る程度に炒める)最後に黒胡椒を振り、ゴマ油をまわしかけてさっと炒めたら出来上がり!
きっかけ
今年はグリーンカーテンのゴーヤがたくさん収穫できたので,子供も美味しく食べれるよう子供の好きなツナマヨで味付けしてみました
おいしくなるコツ
ゴーヤの白い綿を綺麗にそぎ落とすことで、苦味が少なくなります。 また、炒めすぎて柔らかくなりすぎないよう気をつけてください! シャキシャキが美味しいです
- レシピID:1660008700
- 公開日:2016/09/14
関連情報
- カテゴリ
- ゴーヤ
- 料理名
- ゴーヤのツナマヨ炒め

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません