夏野菜!ナスとズッキーニで【夏カレー】 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
ナスは1cm幅の半月切りにします。
ズッキーニは1cm幅の輪切りにします。
皿やまな板にかたくり粉(でんぷん粉)を広げ、ナスとズッキーニの全面にたっぷりと付けます。 -
2
フライパンを熱し、熱くなったら多めのサラダ油(分量外)をひきます。
ナスとスッキーニを炒めます。
(揚げ焼き状態)
片栗粉に透明感が出て、野菜がしんなりしたらOK! -
3
鍋に水、ニンニク、生姜、ウスターソース、バターを入れ火にかけます。
※水の量はカレールゥのパッケージの記載を参照して下さい。 -
4
沸騰したら弱火にし、カレールゥを入れます。
おたまで混ぜながら煮ます。 - 5 ルゥが溶けたら、ナスとズッキーニを入れます。
- 6 器にごはんを盛って、カレーをかけて、できあがり!
きっかけ
旬のお野菜をよりおいしくカレーに・・・
おいしくなるコツ
●カレールーは12皿分パックの半量(6皿分)を使いました。 ●お好みの具材を足してもOK! ●ナスとズッキーニは揚げ焼きしているので、最後に入れます。煮込む必要はありません。 ●衣が付いているので、なるべく早く食べて下さいね。
- レシピID:1660002083
- 公開日:2011/07/15
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- その他のカレー
- 料理名
- カレー

レポートを送る
6 件
つくったよレポート(6件)
-
kiko22182014/01/10 21:50どうしても茄子を使いたくて…
探していたところ、このレシピに出会いました。
とても美味しく出来ました。
有難うございました。 -
ぴぐ2012/11/30 00:56夏の残骸のなすです^^;
腐らずに冷蔵庫に残ってた自家製なす★
おいしくいただきましたー!ごちそうさま(#^.^#) -
noono♪2012/08/18 22:12そのまま焼くより野菜の味がしっかりおいしい♡
ひと手間でおいしいですね♪
ごちそうさまでした(o^-')b -
おてんちょう2012/07/09 21:55前回のズッキーニは買ったものですが、今年初めて植えたズッキーニがどんどん収穫できるようになったのでたっぷり使いました!
柔らかいナスビと、歯応えのあるズッキーニ。
カレールーに手を加えて、おいしいカレー!