★基本【あわびの保存・さばき方】と【アワビの刺身】 レシピ・作り方

★基本【あわびの保存・さばき方】と【アワビの刺身】
団栗の帽子
団栗の帽子
アワビの保存方法、
さばきかた(下準備、切り方)、
そして、お刺身の作り方です。
お刺身には「きも醤油」も作ります。

コリコリ食感のあわびをお刺身で頂きます。

材料(〔1個分〕人分)

作り方

  1. 1 〔活きあわびの保存 1〕→

    なるべく新鮮な内に頂いた方が良いですが、すぐに調理しない時は<2>~<3>の方法で保存します。

    3日ほどなら大丈夫です。
    (最低5日以内には調理を)
  2. 2 〔活きあわびの保存 2〕→

    水 330cc に、塩 大さじ1を溶かし、海水と同じ濃度の塩水を作ります。

    布巾(または新聞紙)にたっぷり染み込ませ、あわびを包みます。
  3. 3 〔活きあわびの保存 3〕

    貝殻の方を上にしてタッパに入れます。フタはしません。

    お部屋の涼しいところに置いておきます。
    冷蔵庫は寒過ぎるので避けます。
  4. 4 【あわびのさばき方】→

    身の部分に、塩をふり軽くこすります。
    水で洗い流します。

    貝殻と身の隙間にスプンを差し込みます。
    削ぐようにして、貝殻から貝柱をはがします。
  5. 5 おおかた外れたら、手で身をはがします。
    わた(黒い袋状のもの)を破らないように注意!

    貝殻と身が外れたら、わたを外します。
    貝ヒモ(ひらひらレースみたいなの)をはずします。
  6. 6 くちばし(赤い部分)は包丁で切り落とします。くちばしは捨てちゃって良いです。

    足(身のふちにぐるっと1周ついているヒダヒダ)を包丁で切り取ります。
  7. 7 【あわびのお刺身の作り方】→

    <6>までで、貝殻、身、わた、貝ヒモ、足…と、5つのパーツに分かれました。

    お刺身は、身、わた、貝殻を使います。
    流水で洗います。
  8. 8 貝柱(吸盤の方)を、縦に10本ほど切り目を入れます。

    横に薄くスライスします。

    お皿に盛ります。
    貝殻を洗ってお皿がわりにすると綺麗です。
    お刺身のできあがり!
  9. 9 【きも醤油の作り方】

    お刺身は肝醤油で頂きます。

    わたを包丁で叩きます。
    わた 小さじ1/2 と醤油 小さじ1/2強 を混ぜます。
    きも醤油のできあがり!

きっかけ

新鮮なアワビを美味しくさばいてお刺身で・・・ p.s. ●お刺身で余った貝ヒモや足はソテーにして頂きます。 高級メニュー!海の幸【あわびのステーキ】 レシピID:1660001798 ----を参考にして下さい。

おいしくなるコツ

<1>~<3> 保存方法 <4>~<6> さばき方 <7>~<8> お刺身 <9> キモ醤油の作り方 ●お刺身はお好みでわさびを添えてどうぞ。 ●足もお刺身にしてもOK!固めなのでソテーなどで柔らかくした方がベスト! ※ 下記p.s.あり↓

  • レシピID:1660001791
  • 公開日:2011/05/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あわび料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
あわびの刺身 さしみ
料理名
あわびのお刺身&きもしょうゆ
団栗の帽子
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(10件)

  • ひろのすけ1988
    ひろのすけ1988
    2023/07/17 16:33
    ★基本【あわびの保存・さばき方】と【アワビの刺身】
    スーパーで半額になっていたので購入したが、さばき方が分からず参考にさせて頂きました。肝醤油美味しかったです。
  • ( ^ω^ )ソラ
    ( ^ω^ )ソラ
    2021/08/16 02:29
    ★基本【あわびの保存・さばき方】と【アワビの刺身】
    コリコリ食感がたまらなく好きです♪
    美味しかったです♪
  • なっちゃんまま
    なっちゃんまま
    2021/07/08 10:23
    ★基本【あわびの保存・さばき方】と【アワビの刺身】
    美味しく頂きました。
  • super J
    super J
    2021/06/19 20:18
    ★基本【あわびの保存・さばき方】と【アワビの刺身】
    実家から送ってくれたあわび!
    きちんとさばけて美味しくいただきました――((o(^∇^)o))

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る