まな板なし6分!?焼き鮭の残りで❤塩味の雑炊(粥) レシピ・作り方

まな板なし6分!?焼き鮭の残りで❤塩味の雑炊(粥)
  • 約10分
ジョン・リーバス
ジョン・リーバス
焼きたての鮭の方が千切り易いですが、大まかで大丈夫♪料理バサミで、まな板なし❤・・❤エノキも良いダシが出るようで、かなり美味↑

材料(1人分)

  • ☆水 300cc
  • ☆温かいご飯 1膳
  • ☆梅昆布茶(昆布ダシ等でも) 小匙1位
  • 焼き鮭(皮は使いませんでした) 半切れ
  • エノキ(他のキノコでも) 根元直径2cm位
  • 小松菜 1本
  • ◎ヒマラヤ塩(代用可) 少々

作り方

  1. 1 小鍋に☆を入れ、中火で点火。ご飯を平たくする。鮭の皮と骨を除いて、粗く細かくして加える。エノキを半分長さに料理バサミで切り、ほぐして加える。エノキが下の方になるよう混ぜる。
  2. 2 小松菜の茎の方から、料理バサミで短く切り落として加える。鍋底に、ご飯がこびり付かないように混ぜ、小松菜の葉を手千切りで加えて混ぜる。◎で味を調える。

きっかけ

醤油を使わない雑炊を工夫。

おいしくなるコツ

エノキを半分に切る際も、鍋の上から根元側でない方を切りながら落とすと早い。根元の方は、手でほぐします。 ご飯は、半合を使いましたが、それより少し控えると、もったりしないでしょう。

  • レシピID:1650026943
  • 公開日:2025/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
雑炊えのき包丁を使わない料理鮭全般おかゆ
関連キーワード
超早い6分簡単安いまな板なし包丁エノキコ キノコ焼き鮭ジャケの残り物利用彩り綺麗を 小松菜夜食梅昆布茶ダシ身体が温まるめたい 魚系癒し昼ご飯ダイエット低カロリーコツエ
ジョン・リーバス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る