関西の味★冬においしい粕汁★あったかレシピ レシピ・作り方

関西の味★冬においしい粕汁★あったかレシピ
  • 約30分
  • 1,000円前後
すなち
すなち
具沢山で栄養たっぷり、ポカポカ温まる粕汁です。お餅をいれて食べてもおいしいですよー。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 食材をカットします。
    大根、にんじん、レンコン→半月もしくはいちょう切り
    薄揚げ→油抜きして、1センチ程度にカット それ以外は、食べやすいサイズ
  2. 2 鍋にだし汁をいれて温め、大根、にんじん、海老芋、レンコンに火を通します。
  3. 3 後で、しゃけ、豚肉、竹輪、薄揚げを入れて火を通します。適宜灰汁を取ってください。
  4. 4 昆布茶、酒粕、味噌の順で混ぜながら入れていきます。
    板の酒粕の場合は、ちぎりながら入れていきます。

きっかけ

冬になると食べたくなります。

おいしくなるコツ

具材は好きなものを入れてオッケー!ごぼうやこんにゃくもおすすめです。

  • レシピID:1650026843
  • 公開日:2025/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
粕汁酒粕鮭全般夕食の献立(晩御飯)作り置き・冷凍できるおかず
すなち
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(5件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る