魚の煮付けの副菜に☆小松菜の白和え レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
豆腐はふきんで包み、5分ほど水切りします。
小松菜は長さ3cm程度に切り、その間に小鍋に湯を沸かし、塩を入れ、小松菜を投入!きれいな色になったらザルにあげ、粗熱を取ります。 -
2
ボウルに☆を混ぜておき、水を絞った小松菜を加え、和えます。
水を切った豆腐をザルでこしながらボウルに加え、さらに和えます。 - 3 お皿に盛り付け、白ごまをふるい完成!
きっかけ
メインのタンパク源が少ない気がしたので、豆腐を使った副菜に♡
おいしくなるコツ
お子さんが小さいご家庭などは、小松菜をもっと短めにカットしたほうが食べやすいかと(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
- レシピID:1650012289
- 公開日:2019/11/14
関連商品
関連情報
レポートを送る
4 件