れんこん餃子 レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
- 1 れんこんは皮をむきスライサーで薄切りにして水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
-
2
☆をボールに入れ、粘り気が出るまで混ぜ合わせる。
スライスしたれんこんにコレを半面に適量乗せてはさむ。挟んだ時れんこんが割れても大丈夫。気にしない。 - 3 フライパンにオリーブ油。れんこん餃子を並べてから火をつける。中火で両面焼き色が付くまで蓋をして焼く。
きっかけ
冷蔵庫にあった物で。れんこんを餃子の皮の代わりに使ってみた。 そのままでもポン酢で食べても美味しい。
おいしくなるコツ
焼いている時、れんこんが剥がれないように、れんこんの折り目を押さえつけるようにすると形よく焼ける。剥がれても盛り付ける時に形良くすればいい。少々の事は気にしない。
- レシピID:1650009941
- 公開日:2018/01/03
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
idepiro2020/09/14 19:09美味しかったです!