サッパリと❤ぶっかけ蕎麦♪(茗荷&大葉&胡麻) レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
鍋に水を入れ、強火で沸騰させ、蕎麦を茹でる。水の量は蕎麦を押し込むと充分な量です。
茹で上がる前に手順2へ。 - 2 茗荷は小口切りして、ほぐす。大葉は料理バサミで縦半分にして千切り。
- 3 皿に蕎麦を菜箸などで移し、ツユをかける。2.を載せる。ゴマをトッピングして出来上がり。
きっかけ
蕎麦も身体に良いらしいので、簡単に作りました。
おいしくなるコツ
蕎麦ツユを手作りしても10分で作れます。水で晒していないのは、冷たいものは代謝を悪くしてダイエットの妨げになると考えているからです。
- レシピID:1650009718
- 公開日:2017/07/03
関連情報

レポートを送る
8 件
つくったよレポート(8件)
-
のん7862024/10/05 09:45美味しかったです♪ごちそうさまでした(*´∇`*)
-
kiko11252022/09/16 14:50みょうがをたくさん頂いたので、お蕎麦に乗せました。さっぱりとしてとても美味ですね。みょうががまだ残っているのでもう一度作りたいです。
-
ki とにかく時短したい2022/02/26 19:33茗荷が安かったので、たっぷり使い試してみました!ごまとの相性が最高でした!リピートします!
-
youtan.2021/06/12 19:01薬味たっぷり!
暑くなってくるとさっぱりがいいですね!
ありがとう!