簡単!美味しい【栗きんとん】おせち料理 レシピ・作り方

材料(6人分)
作り方
-
1
さつまいもはピーラーで皮を剥き3センチくらいの輪切りにして水に漬け、アクを抜く。
-
2
水が濁ってくるので2〜3回、水を取り替えてください。
10分くらいでアク抜き出来ます。 -
3
鍋に芋がかぶるくらいの水を入れ、くちなしの実を半分に割り入れ、芋を茹でる。
-
4
芋が柔らかく湯で上がれば鍋から取り出し、熱いうちに裏ごしする。
-
5
鍋に、裏ごしした芋と茹で汁、砂糖、甘露煮シロップを入れて弱火にかけ全体を混ぜ合わせる。
-
6
5のペーストが出来上がったら栗を混ぜて完成。
※栗を混ぜる前に再度裏ごしすると、とても滑らかな口当たりになります!
関連情報
- カテゴリ
- きんとん(栗きんとん)

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません